仙台北法人会講演会
昨晩、仙台北法人会 3支部(北東支部、宮町・小田原支部、宮城野支部)合同の講演会&交流会が、開催された。 講演は、「国税アラカルト」と題して 仙台北税務署の法人課 小沼氏にお話を頂戴しました。 守秘義務が、あるので あまり詳しくは?とのことでしたが、脱税などで最近話題なったお話も交えて頂きました。 査察の話も飛び出しました。 その中で出てくる金額に圧倒されました。 小沼さんから 税に対して...
View Articleオンリーわんフェスタ2010
平成22年9月23日 勾当台公園で (社)仙台北法人会が主催のオンリーわんフェスタ2010が、開催された! 例年、お天気に恵まれるのに 今回は、あいにくの雨‥ 私は、家内と11時頃、伺いました。 思っていたより 多くの人が、訪問していました。良かったね。 晴れたら 凄いことになっていたのでは? 私が、伺ったのは、北法人会の仲間が、頑張っている。そして 動物管理センターの皆さんや獣医師会の皆さん...
View ArticleBCPセミナー
9月22日(木)4時30分から行われた社団法人 仙台北法人会主催の平成23年度支部役員研修会に参加してきました。 このセミナーのお題は、中小企業のためのBCP「事業継続計画」で 講師は、株式会社 エフェクトの代表である石井 住枝先生でした。 大地震に備えて いつも携帯しているものはありますか?そんなことを考え 一人でも多くの人が、災害に備えてくれると嬉しいとも話されていました。...
View Article仙台北法人会の表紙に私が‥
お陰さまで 仙台北法人会の2011 kitaho.com12月号に 私が、表紙に写真が、掲載。4頁目に 先日取材を受けた内容が、事細かに記事となっておりました。(感謝) 先日、この件で事務局からお電話を頂いたんですが、私は、現在、宮町商店街での活動が、忙しくほとんど北法人会さんへは、お役にに立っていないので 他の方のほうが、いいのでは?と話しましたが、委員会で是非とも掲載したい要望があったと言われ...
View Article仙台北法人会
昨晩、第1回宮町・小田原支部役員会が、ホテル白萩にて午後5時45分からありました。その後、6時30分より忘年会もありました。 いつものメンバーが多かったですが、一人ひとりが、法人会での活動のこと もしくは、近況報告をし楽しいひとときを過ごしました。私は、来週、東北放送ラジオで話す 犬や猫は、風邪をひくか?と話をしましたら皆さん興味深く聴いて頂きました。...
View Article北法人会の会議
4月2日(月)北法人会 宮町・小田原支部の役員会に出席してきました。場所は、宮町にある花さいだんでした。 会議の前にまずは、この写真のお弁当で昼食をとりました。本丸さんのお弁当だそうで花見のお弁当ようで 楽しく頂きました。 会議の内容は、総会の件や公益法人になるにあたってのセミナー開催の件などでした。...
View Article千久沙日本舞踊学園の西崎さん
北法人会の会報誌と一緒にSSSレポートと言う情報誌が、同封されていました。 なんと私の知り合いである西崎 千久沙さんが、アップで飾っているではないですか! 西崎さんとは、商工会議所青年部で一緒に活動した仲間であり お住まいも宮町とあって 今でも年に数回お会いする機会があります。...
View Article